すららの特徴
- キャラクターによる対話型のレクチャーで 「わかる!」
- オーダーメイドな問題とつまずき診断で 「できる!」
- 実際の試験を何度でもシミュレーションできるから 「使える!」
- がんばっている様子をリアルタイムで 「見守る!」
- ゲームのように楽しくてライバルがいるから 「続く!」
戸山学院早稲田校の基幹教材『すらら』は文部科学大臣賞を受賞したeラーニング教材です。
小学校低学年から大学入試まで、キャラクターが解説し、豊富な問題に取り組むことが出来ます。
つまずいた場所は的確な判断でその単元に戻って教えてくれて、即問題を解かせて理解度を確認してくれるのです。
頑張っている様子を塾と保護者がリアル・タイムで見守ることができるので安心です。
生徒たちのログイン・ログアウトの度に保護者携帯アドレスに通知メールが来るので、一体感があり、生徒にも見守られている安心感と緊張感があります。
また、全国のライバルと競い合うことができるので、やる気が出てきます。
そして、『すらら』は進化していきます。正答率や解答時間を分析して、教材を再構成していきます。また、導入塾の希望を定期的に取り入れて、改善を進めています。紙媒体では出来ないことが可能になります。
