評定3の幅は広く、100人中、30番から80番ぐらいということもあります。東京都教育委員会が毎年、全教科の五段階評定の内訳を公表していますが、だいたい、5と4で2割から3割、1と2で2割程度のようです。
目指す私立高校(推薦・併願優遇)の基準が28であれば、現在3の教科を4にしないといけませんが、それは簡単ではありません。そこでお勧めしたいのが英検3級です。たいていの私立高校で、英検3級合格者に1ポイント足してくれます。さらに、英検対策をしているうちに英語力も高くなり、通知表も4になる可能性があります。
あと半年、英検3級合格に向けて一緒に頑張りませんか?
