サイトマップ
- 目標スコア未達成の場合は月謝全額返金または無料補習を実施するTOEIC講座(400点から600点))目標達成の場合はアマゾン・ギフト券贈呈
- 月額9900円の英語検定対策コース(英会話レッスン付き)
- お問合わせ
- 学習計画の立て方と3種類のテスト活用方法
- 戸山学院 通学部
- 北は北海道から南はニュージーランドまで、どこでも学べるオンライン部
- 目白研心英語スピーチ入試対策講座
- 中高生対象テスト会
- 21時からの木曜社会人枠
- 多忙な社会人と大学生のためのTOEICとマンツーマン英会話レッスン
- 数学検定対策コース
- 中学受験対策コース
- 学力診断テストの特色
- 『すらら』導入校
- 学習記録
- おもしろ歴史講座(動画)
- 戸山学院早稲田校通学部の時間割
- 国語は全ての教科の土台
- 数学指導の特色
- 月額3300円からのTOEIX対策講座(毎日学習報告メールを送信)
- SPI非言語分野対策コース
ブログ
- 2019年12月14日 - 月額3300円から始めるTOEIC対策講座は仲間と励ましあうことで目標スコアに近づきます。
- 2019年12月13日 - 運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン
- 2019年12月11日 - 小6向け部活説明会(2019年12月17日)
- 2019年12月10日 - 西早稲田中学校限定英語検定対策特別講座(返金保証付き)
- 2019年12月10日 - 2019年12月ワンデイ集中講座(英語検定)
- 2019年12月09日 - 次世代型完全個別指導塾のコーチング
- 2019年12月08日 - Twitterフォロワー500人突破記念入会金無料キャンペーン
- 2019年12月06日 - 選ばれる5つの理由
- 2019年12月06日 - 弱点自動判別機能を搭載した人工知能による完全個別指導
- 2019年12月05日 - 学校の授業、集中しましょう。
- 2019年12月04日 - 他の個別指導専門塾との比較
- 2019年12月02日 - TOEIC対策講座の詳細
- 2019年12月01日 - グループ名称選手権、開催
- 2019年11月28日 - TOEIC対策講座の6つの特徴
- 2019年11月28日 - 一気に伸びるTOEIC対策講座
- 2019年11月24日 - 無料体験は国語・数学・英語・百人一首
- 2019年11月22日 - TOEIC対策講座なら、ダイヤモンド・プログラムがお勧め
- 2019年11月21日 - TOEIC対策講座は目標達成すればアマゾン・ギフトカード贈呈
- 2019年11月16日 - 中学3年生の100日逆転プラン
- 2019年11月07日 - 英単語チャレンジ1350
- 2019年11月06日 - 徒歩圏にある桜美林大学新宿キャンパスの皆さんを対象とする 通学に便利なTOEIC対策講座
- 2019年11月05日 - 桜美林大学新宿キャンパスの皆さん、百人町から歩いて行ける大久保2丁目の返金保証付きのTOEICスクールなら空きコマに通えます。
- 2019年11月03日 - 受験生チャレンジ支援貸付事業(中学3年生と高校3年生に20万円の塾代金と受験料を支給)
- 2019年11月02日 - 2週間モニター募集(小学生)
- 2019年10月28日 - 英語にしたくなるような日本語の文章に出会うために
- 2019年10月28日 - 2019年11月2日(土曜日)19時30分より不登校児童・生徒対象の無料相談会を行います。
- 2019年10月24日 - 麹町女子学園高校の高大連携校進学基準は英語重視
- 2019年10月21日 - 不登校生徒の出席扱いを可能とする教材
- 2019年10月14日 - 無料モニター募集(中高生)
- 2019年10月13日 - 小学生コースは月額4400円
- 2019年10月09日 - 中学1年の秋から始める英会話レッスン
- 2019年10月08日 - 中学生に勧める本を選ぶ方法
- 2019年10月05日 - 2019年10月19日に数学検定を受ける西早稲田中学の皆さん限定の直前講座(返金保証付き)
- 2019年10月03日 - 月額4400円の小学生コース
- 2019年10月02日 - ZOOM英会話レッスンと英文法レッスン
- 2019年09月27日 - 合格保証付き英検対策講座(2019年10月)
- 2019年09月24日 - SPI非言語分野対策コース
- 2019年09月22日 - 9月28日の数学検定個別相談会
- 2019年09月21日 - 目白研心中学高校チアリーディング部を目指す皆さんへ
- 2019年09月21日 - 冬の英検無料相談会(2019年9月23日)
- 2019年09月21日 - 2019年秋の英検3級直前対策講座
- 2019年09月20日 - 漢検3級から8級を目指す皆さんへ
- 2019年09月19日 - 西早稲田中学校の皆さん、英会話レッスン付き英検対策講座はどうですか?
- 2019年09月19日 - 学習院女子大学の皆さん、TOEIC600点を目指しませんか?
- 2019年09月19日 - 戸山高校の皆さんへ、英検2級を目指すマンツーマン英会話レッスン付きプログラムは如何ですか?
- 2019年09月19日 - 平日16時前の下校
- 2019年09月16日 - 木曜TOEIC対策講座は14時から21時50分まで
- 2019年09月14日 - 小学校教員向け英会話と英文法学び直し講座
- 2019年09月11日 - 英会話以外は振替可能
- 2019年09月09日 - 英単語1350チャレンジ(2019年9月14日)
- 2019年09月07日 - TOEIC講座はプラス100点未達の場合は月謝全額返金または無料レッスンのいずれかを選べます
- 2019年09月06日 - 玉川聖学院2019年春の指定校推薦
- 2019年09月05日 - 大学の学内TOEIC講座
- 2019年09月03日 - 受験は団体戦だと思う皆さん、一緒に頑張りましょう
- 2019年09月02日 - 個別指導専門教室の指導方法と料金体系
- 2019年09月02日 - 新宿区内で、個別指導専門教室をお探しの皆さんへ
- 2019年09月01日 - 映画館で学ぶ英語
- 2019年09月01日 - 英会話は経験豊富なプロ講師にお任せ
- 2019年09月01日 - 冬の英検対策講座、募集開始
- 2019年08月30日 - 英語で困っている西早稲田中学2年生のための中間考査対策プログラム
- 2019年08月28日 - 高校2年生と『大学入試英語成績提供システム』
- 2019年08月27日 - 大学入試英語ポータルサイト(文部科学省)
- 2019年08月27日 - 英語検定対策コース(英会話付き)
- 2019年08月27日 - 西早稲田中学生向け数学300分特訓(2019年8月31日実施)
- 2019年08月27日 - マンツーマン英会話レッスン担当講師紹介
- 2019年08月26日 - 9月24日から西早稲田中学の中間考査
- 2019年08月24日 - 『江戸木目込人形』
- 2019年08月15日 - 東京都私立学校展2019
- 2019年08月04日 - 目的格の関係代名詞(which)
- 2019年08月03日 - 【学習日】 2019/08/02【学習時間】 11分10秒
- 2019年08月02日 - 英単語特訓コース(中学)
- 2019年07月27日 - すらら英単語
- 2019年07月13日 - 一次関数のグラフなど
- 2019年07月06日 - 英検対策講座の内容
- 2019年07月03日 - 2019年の夏期講習
- 2019年07月01日 - 看護学校の学費、看護師の平均年収
- 2019年07月01日 - 百人一首イベント(不定期開催)
- 2019年06月30日 - 『すらら』のテスト機能
- 2019年06月30日 - オンライン・英検キャンペーン
- 2019年06月27日 - 中学国語プログラム
- 2019年06月27日 - 小学校高学年の算数プログラム
- 2019年06月26日 - 西戸山中学校3年生が86日間に復習すること(数学)
- 2019年06月23日 - 数学腕試しテスト教室
- 2019年06月20日 - 帰国後に備えて
- 2019年06月20日 - いつでも、どこでも学べるオンライン部
- 2019年06月19日 - 校内定期考査の過去問
- 2019年06月18日 - 小6夏休みから始める中学受験対策
- 2019年06月18日 - 社会人院生の会話
- 2019年06月17日 - 目白研心の英語教育
- 2019年06月17日 - 文字式の加法と減法(同類項をまとめる)
- 2019年06月16日 - オンライン部クリア・ユニット・キャンペーン
- 2019年06月13日 - 大学入学共通テストの英語配点など
- 2019年06月13日 - 数学学習の特色
- 2019年06月12日 - 中高生専用テスト会で得点アップ
- 2019年06月12日 - 文字式の計算(単項式どうしの乗除)
- 2019年06月11日 - What do you collect? - I collect stamps.
- 2019年06月05日 - 文字式の表し方
- 2019年06月05日 - Who is driving this car? Bob is.
- 2019年05月31日 - 西早稲田中学校の1学期期末対策講座(2019)
- 2019年05月30日 - When was the party given? / Who was killed at the party?
- 2019年05月24日 - とんかつ物語またはネット上の秘密勉強会『第一志望校合格の日まで、一番好きなものを口にしないと固く誓った受験生』所属メンバーの日記
- 2019年05月21日 - 西早稲田中学3年生限定英検対策講座
- 2019年05月21日 - 異符号同士の加法
- 2019年05月12日 - be動詞の肯定文の作り方
- 2019年05月12日 - 未来形willの疑問文
- 2019年05月12日 - 共通因数による因数分解
- 2019年05月12日 - 国語力を伸ばす方法
- 2019年05月07日 - 紙の本を読む意義
- 2019年04月28日 - 世界時価総額ランキングと進路選択
- 2019年04月27日 - 『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』(高橋秀実)
- 2019年04月24日 - 正負の数の大小
- 2019年04月23日 - 「だれが」「どうした」は文のキホン
- 2019年04月22日 - 不登校の皆さんへ:オンライン学習による出席扱い要件
- 2019年04月19日 - 首都圏中学入試(英語)
- 2019年04月14日 - 主張を支える具体例
- 2019年04月12日 - 早大理工ランチ2019年4月12日(金曜日)
- 2019年04月11日 - 英検2級合格を目指す皆さんへ
- 2019年04月10日 - どうしてそう言えるのか?
- 2019年04月06日 - 広域通信制高校の皆さんへ
- 2019年04月06日 - whoを使った一般動詞の疑問文に答える
- 2019年04月05日 - 定期考査対策の基本
- 2019年03月28日 - 海図なき航海の時代
- 2019年03月27日 - つなぎ言葉
- 2019年03月26日 - 中学英語(88レッスン)進め方
- 2019年03月24日 - 最上級を用いる比較
- 2019年03月20日 - 小学生も楽しく学べるアニメ教材
- 2019年03月20日 - 仮定法~直説法と仮定法~
- 2019年03月19日 - 中3 と高1の年間予定
- 2019年03月18日 - 動詞の目的語としての名詞節
- 2019年03月17日 - 『すらら』なら続けられる
- 2019年03月17日 - 三角形の合同条件
- 2019年03月17日 - 原級を用いる比較
- 2019年03月17日 - 英語の文の作り方
- 2019年03月17日 - 四分位範囲と四分位偏差
- 2019年03月15日 - 大学入学共通テストなど
- 2019年03月15日 - 数学のノートで気をつけること
- 2019年03月15日 - 接続詞until
- 2019年03月14日 - 『付帯状況』・『動作の連続』
- 2019年03月12日 - TOEIC(L&R)対策プラス英会話
- 2019年03月10日 - 分詞がまとめる形容詞句
- 2019年03月10日 - 高校時代に目指す英検2級
- 2019年03月10日 - 不登校生徒もIT学習で出席扱い
- 2019年03月10日 - 都立入試国語2020予想(丸谷才一)
- 2019年03月09日 - こども教育宝仙大学の求人
- 2019年03月08日 - 多忙な社会人と大学生のためのTOEIC講座
- 2019年03月08日 - 無料個別ノート相談会
- 2019年03月07日 - 「ノートの基本」プレゼント
- 2019年03月06日 - 動名詞の完了形
- 2019年03月05日 - 主語としての動名詞
- 2019年03月03日 - 2次関数と x 軸の共有点
- 2019年03月01日 - 都立入試2019国語(大岡信)
- 2019年03月01日 - 新中3春の数学特訓
- 2019年02月26日 - 都立入試2019国語(白洲正子)
- 2019年02月26日 - 筆者の主張を強く示す文末表現
- 2019年02月24日 - 自動詞と他動詞
- 2019年02月24日 - 大学中退リスク
- 2019年02月23日 - 2019都立入試を振り返る
- 2019年02月22日 - 避けたい、英語再履修
- 2019年02月20日 - 中学入学前に数検6級
- 2019年02月20日 - 副詞的用法の不定詞
- 2019年02月19日 - 文の組み立て 5文型 ~SVOC~
- 2019年02月18日 - 北海道から神奈川大学給費生を目指す皆さんへ
- 2019年02月18日 - 英会話上達のための7項目
- 2019年02月18日 - 名詞の複数形(6つの例外)
- 2019年02月18日 - I buy something hot to eat.
- 2019年02月17日 - 首都圏公立高校入試の問題と正答
- 2019年02月16日 - 不定詞の名詞的用法(目的語になる)
- 2019年02月16日 - This is my parents'
- 2019年02月15日 - お得なマンツーマン英会話レッスン
- 2019年02月12日 - 都立高校入試英語スピーキング
- 2019年02月12日 - イコールのbe 「主語+be動詞+形容詞・名詞」
- 2019年02月11日 - 中学2年生対象高校入試説明会
- 2019年02月11日 - be動詞の文におけるイコールの関係
- 2019年02月11日 - 二直線の交点を求める
- 2019年02月10日 - 主語省略をつかむには?
- 2019年02月10日 - be動詞の疑問文への答え方
- 2019年02月09日 - スクーリング・コース
- 2019年02月09日 - 双曲線から反比例の式を読み取る
- 2019年02月09日 - no+比較級
- 2019年02月08日 - 都立高校入試(数学)対策
- 2019年02月08日 - 2次不等式と2次関数
- 2019年02月08日 - 仮定法過去完了
- 2019年02月08日 - 私立中学の特待生入試
- 2019年02月07日 - 目白研心中学英語スピーチ入試対策講座
- 2019年02月06日 - 車内学習の勧め
- 2019年02月06日 - 急がず休まず楽しく無理なく無駄なく
- 2019年02月05日 - 私立中学の学費と対策塾の費用
- 2019年02月05日 - A中学校に進学予定の皆さんへ
- 2019年02月03日 - 漢文を読む
- 2019年02月02日 - 2次関数のグラフ
- 2019年02月02日 - 知覚動詞・使役動詞の受動態
- 2019年02月02日 - 二直線の交点を求める
- 2019年02月02日 - 2019年1月の学習記録
- 2019年01月30日 - 濃度
- 2019年01月29日 - 分数の乗除混合
- 2019年01月28日 - He is taller than any other boy in his class.
- 2019年01月26日 - 連立不等式
- 2019年01月25日 - if~を潜在させた表現
- 2019年01月25日 - 比較級の省略
- 2019年01月25日 - 第1文型
- 2019年01月25日 - 実戦演習の手順をつかもう②(小説)
- 2019年01月24日 - 原級を用いる比較
- 2019年01月24日 - 評論長文の論理構造③(反対意見を含む構造)
- 2019年01月23日 - be動詞の文におけるイコールの関係
- 2019年01月22日 - 『すらら』標準学習時間
- 2019年01月22日 - 順列
- 2019年01月22日 - 2点から直線の式を求める
- 2019年01月22日 - 等位接続詞と従属接続詞
- 2019年01月22日 - 名詞と同じ働きをする不定詞
- 2019年01月21日 - 係数に分数・小数を含む連立方程式
- 2019年01月20日 - 集合の要素の個数
- 2019年01月20日 - 倒置、強調
- 2019年01月20日 - 不定詞の意味上の主語
- 2019年01月20日 - Look at that girl swimming in the river.
- 2019年01月20日 - 人称とbe動詞
- 2019年01月20日 - 濃度
- 2019年01月20日 - 係数に分数・小数を含む連立方程式
- 2019年01月19日 - 集合の要素の個数
- 2019年01月19日 - カッコを含む連立方程式
- 2019年01月19日 - 目的補語としての不定詞
- 2019年01月18日 - 間接疑問
- 2019年01月18日 - 目的補語としての不定詞の受動態
- 2019年01月18日 - She is called Kaoru by us
- 2019年01月18日 - 増加量の理解、be動詞の疑問文
- 2019年01月18日 - Those are novels.
- 2019年01月18日 - 拡大図・縮図
- 2019年01月18日 - 物質名詞の量を表す表現
- 2019年01月17日 - 集合の種類
- 2019年01月17日 - 群動詞の受動態
- 2019年01月17日 - English is used in many countries.
- 2019年01月17日 - 変域を含むグラフ
- 2019年01月17日 - 物質名詞を数える表現
- 2019年01月12日 - 連鎖関係詞節
- 2019年01月12日 - 直線から比例の式を読み取る
- 2019年01月12日 - 否定文の作り方
- 2019年01月12日 - 多角形の角
- 2019年01月12日 - 言葉と言葉のつながりの意味を理解しよう(重文・複文)
- 2019年01月07日 - 日本数学検定協会 2019年の動き
- 2019年01月05日 - 2018年12月の学習記録
- 2019年01月03日 - 『すらら』中学英語の世界観
- 2019年01月03日 - 『すらら』中学数学の世界観
- 2019年01月03日 - 『すらら』中学国語の世界観
- 2019年01月02日 - 2019年1月1日の学習記録
- 2019年01月02日 - 都立国際高校の魅力は多様性
- 2018年12月29日 - 2018/12/22~2018/12/28
- 2018年12月29日 - 中2三者面談(学校)
- 2018年12月26日 - 英会話プラス英文法
- 2018年12月25日 - 小学生専用のびのび国語教室
- 2018年12月24日 - 小学生専用のびのび算数教室
- 2018年12月22日 - 2018年12月21日の学習記録
- 2018年12月22日 - 学力診断テスト
- 2018年12月21日 - 『すらら』学習時間(小中高)
- 2018年12月21日 - 2018年12月20日(木曜日)学習記録
- 2018年12月20日 - 小学生専用無学年進級式ドリル教室
- 2018年12月20日 - 2018年12月19日(水曜日)学習記録
- 2018年12月19日 - 大学図書館の使い方
- 2018年12月19日 - 励まし合う仲間
- 2018年12月19日 - 2018年12月18日(火曜日)の学習記録
- 2018年12月19日 - 高校1年生は英検を受けましょう
- 2018年12月18日 - 看護学校入試教科
- 2018年12月17日 - 学習時間と学年順位
- 2018年12月15日 - 英語長文問題に出る素材の基礎知識
- 2018年12月15日 - 大学入試新テストの試行調査
- 2018年12月14日 - 家庭学習の可視化・数値化
- 2018年12月13日 - 映像で学ぶ日本の歴史
- 2018年12月12日 - 数学検定を受けましょう